石井みつこ5年半の歩み

初めての選挙戦。
無我夢中でした。

当選の日の感激。
深夜3時頃でした。

初登院は一番乗りでした。

官僚や調査室の方々から猛勉強。

左側の前から4番目に座っています。

議場での演説。
さすがに緊張しました。

委員会での質問。
述べ200回立ちました。

国会見学の子供たちと。

福島県相馬市、保育園でのボランティア活動。

防災訓練や視察に積極的に参加。

議員になっても福島での無報酬での復興支援ボランティア活動を継続。

各種大会に党を代表してご挨拶。

パーティーを3回。300人以上のご参加に励まされました。

国政報告会や講演会で話をさせていただきました。

そこまで言って委員会などテレビにも何度も出演。

少年剣道大会の来賓として。

国会内でも剣道の練習を。

浅草生まれのせいか祭りがよく似合う。

全国各地、150箇所以上応援に走り回りました。都知事選にて。

東京維新の会の柳ヶ瀬代表、音喜多幹事長とともに代表代行として活躍。

維新は給料2割カットして災害地などに義援金を寄付して来ました。

ダライ・ラマ14世とお話させていただけたのは名誉でした。

恩師、聖路加国際病院の日野原院長と103歳の誕生日に。

菅前総理とも論戦出来るようになりました。

国会タックルを毎週月曜発信。

原点は常に人と交わり、意見を伺い、初心に帰ることだと思っています。感謝。